Hachispeak Logo

hachispeak

「Girth」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Girth」の意味と使い方

直訳:胴回り、周囲品詞:動詞・他動詞
「girth」は、物体の周囲の長さを表す言葉です。特に、動物の胴回りを表す場合によく使われます。また、木の幹の太さや、ロープやケーブルの太さを表す場合にも使われます。

Girth」の使用例

  • The girth of the tree was almost too wide to wrap arms around.
    その木の太さは腕を回すのにほぼ厳しかった。
  • The horse's girth needed to be adjusted before the ride.
    馬のくつわを乗る前に調整する必要があった。
  • The girth of the elephant was awe-inspiring.
    その象の太さは感銘を受けるものがあった。
  • The girth of the giant pumpkin broke the previous record.
    その大きなかぼちゃの太さが前回の記録を更新した。
  • She struggled to reach around the girth of the old oak tree.
    彼女はその古いオークの太さに手を回そうとして苦労した。
  • The girth of the waistband had to be adjusted after the weight loss.
    そのウエストバンドの太さは体重減少後に調整しなければならなかった。
  • The girth of the ship indicated its stability.
    その船の太さはその安定を示していた。
  • Measuring the girth of the chest is essential for proper fitting of a corset.
    胸囲を測定することはコルセットの適切なフィッティングにとって不可欠だ。

異なる品詞での「Girth」の使用例

  • The snake girthed itself around the branch.
    その蛇は枝に巻きついた。
  • The vine girthed the tree, slowly covering its trunk.
    つるはゆっくりと木を覆いつくした。
  • They girthed the rope tightly around the pole.
    彼らはロープをポールの周りにしっかりと巻きつけた。
  • The climber girthed his harness before starting the ascent.
    そのクライマーは昇り始める前にハーネスをきつく締めた。
  • She girthed the scarf around her neck to stay warm.
    彼女は温かさを保つためにスカーフを首に巻いた。
  • The python girthed the prey tightly before swallowing it whole.
    そのパイソンは餌を丸ごと飲み込む前にしっかりと巻きつけた。
  • He girthed the toolbelt around his waist before starting work.
    彼は仕事を始める前にツールベルトを腰に巻いた。
  • The horse girthed its saddle securely before being ridden.
    その馬は乗られる前にサドルをしっかりと締めた。