Hachispeak Logo

hachispeak

「Globe」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Globe」の意味と使い方

直訳:地球、地球儀品詞:動詞・他動詞
英語の「globe」という単語は、地球や地球儀を意味します。これは、地球の丸い形をした物体や、地球の地図を描いた球体の模型を指します。また、世界全体や国際的な範囲を表現する時にも使われます。

Globe」の使用例

  • The globe is round.
    地球は丸いです。
  • The globe spins on its axis.
    地球は軸上で回転します。
  • She studied the globe to learn about different countries.
    彼女は異なる国について学ぶために地球儀を勉強しました。
  • The globe shows the equator and the tropics.
    地球儀には赤道や熱帯が表示されています。
  • The globe is a valuable educational tool.
    地球儀は貴重な教育ツールです。
  • He traced his finger across the globe, planning his next travel adventure.
    彼は指で地球儀をなぞり、次の旅行を計画しました。
  • The globe is hung from the ceiling in the classroom.
    地球儀は教室の天井から吊るされています。
  • The globe symbolizes unity among nations.
    地球儀は国家間の結束を象徴しています。

異なる品詞での「Globe」の使用例

  • The ice sculpture will globe in the sun.
    その氷彫刻は太陽で丸くなるでしょう。
  • The balloon will globe as it fills with air.
    その風船は空気で丸くなります。
  • She used her hands to globe the clay into a perfect sphere.
    彼女は手を使って粘土を完璧な球体に丸めました。
  • The chef demonstrated how to globe dough for the perfect pizza crust.
    料理人はどのようにして完璧なピザのクラストにするかを実演しました。
  • The artist decided to globe the clay instead of shaping it into angular forms.
    その芸術家は、粘土を角ばった形にする代わりに丸めることにしました。
  • As the potter worked, the lump of clay began to globe into a vase.
    陶芸家が作業をすると、粘土の塊が壺に丸くなり始めました。
  • The children used their hands to globe the sand into a castle shape.
    子供たちは手で砂を挟んでお城の形に丸めました。
  • She will globe the chocolate into small truffle balls.
    彼女はチョコレートを小さなトリュフの球状に丸めるでしょう。