Hachispeak Logo

hachispeak

「Gratis」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Gratis」の意味と使い方

直訳:無料の、無償の品詞:副詞
英語の「gratis」は、無料で提供されるものやサービスを指します。この言葉は、商品やサービスを無料で提供する時によく使われます。また、無料で提供されるものやサービスを受け取る時にも使われます。

Gratis」の使用例

  • The store provided extra services gratis for loyal customers.
    その店は忠実な顧客に対して無料で追加サービスを提供していた。
  • The hotel offered a breakfast buffet gratis to all guests.
    そのホテルは全てのゲストに無料で朝食ビュッフェを提供していた。
  • The airline provided gratis upgrades to first class for frequent flyers.
    その航空会社は頻繁に飛ぶ人々に無料でファーストクラスへのアップグレードを提供していた。
  • The charity event offered services and goods gratis to those in need.
    そのチャリティイベントは、必要な人々に無料でサービスや商品を提供した。
  • The museum allowed visitors to enter gratis on certain holidays.
    その博物館は特定の祝日に無料で入場することを許可していた。
  • The company distributed gratis samples of their new product at the promotional event.
    その企業は新商品のプロモーションイベントで無料のサンプルを配布していた。
  • The website offered gratis access to educational resources for students.
    そのウェブサイトは学生に教育資源への無料アクセスを提供していた。
  • The cafe provided gratis Wi-Fi for patrons enjoying their beverages.
    そのカフェは飲み物を楽しむ客に無料のWi-Fiを提供していた。