Hachispeak Logo

hachispeak

「Ham」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Ham」の意味と使い方

直訳:ハム、ハム肉品詞:名詞
英語の「ham」は、豚の後ろ足の肉を塩漬けにして燻製した食品です。一般的に、ハムは薄くスライスしてサンドイッチやサラダの具材として使われます。また、ハムを細かく刻んで炒めた「ハムエッグ」や、ハムを丸ごと焼いた「ローストハム」などの料理もあります。

Ham」の使用例

  • She made a delicious ham sandwich for lunch.
    彼女はランチにおいしいハムサンドイッチを作った。
  • The buffet had a variety of ham options.
    ビュッフェにはさまざまなハムのオプションがありました。
  • He ordered a pizza with extra cheese and ham.
    彼はエクストラチーズとハムの入ったピザを注文した。
  • The store sells premium quality smoked ham.
    その店では高品質のスモークハムを販売しています。
  • A ham hock is often used in traditional cooking.
    ハムホックは伝統的な料理によく使われます。
  • She bought a whole ham for the family gathering.
    彼女は家族の集まりに向けて丸ごとのハムを買いました。
  • The ham was glazed and roasted to perfection.
    そのハムは良い感じにグレーズして焼かれていました。
  • He prefers thinly sliced ham in his sandwiches.
    彼はサンドイッチに薄切りのハムを使うことを好む。