「Handbook」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Handbook」の意味と使い方
直訳:ハンドブック、マニュアル品詞:名詞
「handbook」は、特定のトピックに関する情報を提供する、コンパクトでポータブルな本です。この言葉は、特定の分野のガイドやリファレンスとして使用されることが多く、学生や専門家がよく使います。また、手順や指示を提供するマニュアルとして使用されることもあります。
「Handbook」の使用例
- The handbook provides step-by-step instructions for assembling the furniture.ハンドブックには家具の組み立て手順が詳しく書かれています。
- The company's handbook outlines the rules and regulations for employees.その企業のハンドブックには従業員のためのルールや規則がまとめられています。
- She always carries a first-aid handbook in her backpack.彼女はいつもリュックに応急手当のハンドブックを持ち歩いています。
- The handbook includes useful tips for maintaining a healthy lifestyle.ハンドブックには健康的な生活を維持するための役立つヒントが載っています。
- Before operating the machinery, employees must read the safety handbook.機械を操作する前に従業員は安全ハンドブックを読まなければなりません。
- The handbook is filled with colorful illustrations and diagrams.そのハンドブックにはカラフルなイラストや図がたくさん載っています。
- Students relied on the student handbook for information about school policies.学生たちは学校の規則についての情報を得るために学生ハンドブックに頼っていました。
- The handbook serves as a valuable resource for new employees.そのハンドブックは新入社員にとって貴重な情報源となります。