Hachispeak Logo

hachispeak

「Hank」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Hank」の意味と使い方

直訳:束、糸の束品詞:動詞・他動詞
英語の「hank」は、糸や毛糸などの繊維を束ねたものを指す言葉です。通常、糸を巻き取るために使用される道具である「糸巻き」に巻かれた状態を指します。また、糸を束ねて輪にした状態を指すこともあります。この言葉は、編み物や裁縫などの手芸の分野でよく使われます。

Hank」の使用例

  • She bought a hank of wool to knit a sweater.
    彼女はセーターを編むために羊毛のかせを買った。
  • He wrapped the hank of yarn around his arm to keep it from tangling.
    糸のかせを腕に巻いて絡まらないようにした。
  • The knitter carefully wound the hank of thread into a ball.
    編み手は慎重に糸のかせを玉に巻いた。
  • I need to buy a hank of ribbon for the gift wrapping.
    贈り物を包むためにリボンのかせを買わなければならない。
  • The store sells a variety of colored hanks of yarn for crafts.
    その店は工芸品用の様々な色の毛糸のかせを販売しています。
  • She untangled the hank of fishing line before casting her reel.
    彼女はリールを投げる前に釣り糸のかせをほどいた。
  • The hank of rope was coiled neatly on the dock.
    ロープのかせがきちんとドック上に巻かれていた。
  • The hank of hair fell from her hair tie as she shook her head.
    彼女が頭を振ると、髪のかせが髪留めから落ちた。

異なる品詞での「Hank」の使用例

  • He likes to hank the freshly washed clothes on the clothesline.
    彼は新しく洗った衣類をハンガーに掛けるのが好きだ。
  • She hanked the long rope and stored it properly in the garage.
    彼女は長いロープを巻いてきちんとガレージに保管した。
  • The sailor carefully hanked the ship's cables after the storm.
    その船乗りは嵐の後、丁寧に船のケーブルを巻いた。
  • He hanked the garden hose to keep it from tangling.
    彼は絡まらないように庭のホースを巻いた。