Hachispeak Logo

hachispeak

「Harem」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Harem」の意味と使い方

直訳:ハーレム、後宮品詞:名詞
「harem」は、イスラム教徒の男性が複数の妻や妾を持つことを許された制度や、その妻妾たちが住む場所を意味します。この言葉は、中東や北アフリカのイスラム教徒の家庭でよく見られます。また、多くの女性が1人の男性と結婚している状態を指す場合にも使われます。

Harem」の使用例

  • The sultan had a large harem of women.
    スルタンはたくさんのハレムを持っていた。
  • The harem was heavily guarded to protect its inhabitants.
    ハレムは住人を守るために厳重に警備されていた。
  • She was chosen to join the sultan's harem.
    彼女はスルタンのハレムに加わることが選ばれた。
  • The harem was a place of luxury and seclusion.
    ハレムは贅沢で隔絶された場所だった。
  • The harem's gardens were filled with exotic flowers.
    ハレムの庭園にはエキゾチックな花がいっぱいだった。
  • In the story, the princess lived in a hidden harem.
    その物語では、王女は隠れたハレムに住んでいた。
  • The harem was a symbol of the sultan's power and wealth.
    ハレムはスルタンの権力と富の象徴だった。
  • Many tales of romance and intrigue are set in a harem.
    多くの恋愛と陰謀の物語がハレムを舞台にしている。