Hachispeak Logo

hachispeak

「Hereunto」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Hereunto」の意味と使い方

直訳:ここに、これに対して品詞:副詞
「hereunto」は、古風な言葉で、「ここに」または「これに対して」という意味です。この言葉は、法律文書や契約書などの正式な文書で使用されることが多く、現代の英語ではあまり使われません。

Hereunto」の使用例

  • The defendant has agreed to the terms hereunto presented.
    被告はここで提示された条件に同意した。
  • The parties have entered into a contract hereunto signed.
    当事者はここで署名された契約を締結した。
  • The referential notes are attached hereto.
    参照ノートがここに添付されています。
  • The documents are annexed hereunto as Exhibit A.
    書類はA号証拠としてこの付録に添付されている。
  • The parties have affixed their signatures hereunto.
    当事者はここに署名を押印した。
  • The amendments made hereto are effective immediately.
    ここでの修正は即時に有効となる。
  • The terms outlined have been adhered to hereunto.
    ここで概説された条件は厳守されています。
  • The agreement is binding upon the parties hereunto.
    ここで同意された契約は当事者に拘束力がある。