Hachispeak Logo

hachispeak

「Howsoever」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Howsoever」の意味と使い方

直訳:どのように品詞:形容詞・形容詞と接続詞
「howsoever」は、どんな方法や手段であっても、何かが起こることを示す言葉です。それは、肯定的な意味でも否定的な意味でも使用することができます。例えば、「Howsoever you do it, make sure it's done right.」は、「どのような方法でやるにしても、正しく行うようにしなさい」という意味です。また、「Howsoever much I try, I can't seem to please her.」は、「どんなに努力しても、彼女を喜ばせることはできないようだ」という意味です。

Howsoever」の使用例

  • He was howsoever determined to finish the race.
    彼はどんなに〜であろうとも、レースを終える決意をしていた。
  • The scientist was howsoever dedicated to her research.
    その科学者はどんなに〜であろうとも、研究に献身していた。
  • The composer was howsoever particular about the arrangement of the instruments.
    その作曲家はどんなに〜であろうとも、楽器の配置にこだわっていた。
  • She was howsoever convinced that she was making the right decision.
    彼女はどんなに〜であろうとも、自分が正しい決断をしていると確信していた。
  • The company was howsoever committed to ensuring sustainability.
    その企業はどんなに〜であろうとも、持続可能性を確保することに取り組んでいた。