Hachispeak Logo

hachispeak

「Indiscriminate」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Indiscriminate」の意味と使い方

直訳:無差別な、差別のない品詞:形容詞
英語の「indiscriminate」は、特定の基準や区別をせずに、すべてを同じように扱うことを表す言葉です。この言葉は、単に区別をしないだけでなく、そのことが良い結果をもたらさない場合や、不公平な結果をもたらす場合にも使われます。また、無計画で衝動的な行動を示す時にも使われます。

Indiscriminate」の使用例

  • He made indiscriminate accusations without evidence.
    彼は証拠もないままに無差別な非難をしました。
  • The indiscriminate use of pesticides harmed the environment.
    農薬の無差別な使用が環境に害を与えました。
  • The indiscriminate violence in the city must be stopped.
    市内の無差別な暴力は止める必要があります。
  • She received indiscriminate criticism for her work.
    彼女は自分の仕事に対して無差別な批判を受けました。
  • Indiscriminate firing of employees is not ethical.
    社員の無差別な解雇は倫理的ではありません。
  • The policy had an indiscriminate impact on the entire community.
    その政策はコミュニティ全体に無差別な影響を与えました。
  • They faced indiscriminate discrimination due to their nationality.
    彼らは国籍による無差別な差別に直面しました。
  • The indiscriminate distribution of resources caused inequality.
    資源の無差別な分配が不平等をもたらしました。