「Indistinct」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Indistinct」の意味と使い方
直訳:不明瞭な、ぼんやりとした、はっきりしない品詞:形容詞
「indistinct」は、はっきりしない、ぼんやりしている、不明瞭であることを意味します。例えば、声が小さくて聞き取りにくい場合や、霧がかかっていて景色が見えにくい場合、または、意味が不明瞭な文章の場合に使用されます。
「Indistinct」の使用例
- The indistinct figures in the fog made it hard to see.霧の中のぼんやりした姿は見づらかった。
- Her words were indistinct, and I couldn't make out what she was saying.彼女の言葉はぼんやりしていて、何を言っているのか分からなかった。
- The indistinct outline of the mountain loomed in the distance.山のぼんやりとした輪郭が遠くに浮かんでいた。
- The ink smudges made the writing indistinct and difficult to read.インクのにじみで文字がぼんやりして読みにくかった。
- The painting had an intentionally indistinct quality, leaving the viewer to interpret its meaning.その絵は意図的にぼんやりとしており、見る人に意味を解釈させた。
- In the indistinct light of dawn, the forest took on an eerie atmosphere.夜明けのぼんやりした光の中で、森は不気味な雰囲気を漂わせた。
- The distant murmurs were indistinct, blending into the background noise.遠くのささやき声はぼんやりしており、背景の騒音と溶け合っていた。
- His memory of the event was indistinct, and details escaped him.彼のその出来事の記憶はぼんやりしており、細部が逃げてしまった。