Hachispeak Logo

hachispeak

「Iniquity」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Iniquity」の意味と使い方

直訳:不義、罪悪品詞:名詞
英語の「iniquity」は、道徳的または宗教的な原則に反する行為や状態を指す言葉です。それは、単なる間違いや過ちではなく、意図的に犯された罪や不正行為を意味します。この言葉は、法律違反や犯罪行為だけでなく、倫理的に間違っていると考えられる行動や態度に対しても使われます。また、社会正義や公平性に反する制度や慣習を指す場合にも使用されます。

Iniquity」の使用例

  • The preacher spoke out against the iniquity in the society.
    説教師は社会の不正を非難した。
  • The novel delves into the depths of iniquity and moral corruption.
    その小説は不正と道徳の堕落の深部に踏み込んでいる。
  • He was charged with numerous acts of iniquity against the law.
    彼は法に対する多くの不正行為で起訴された。
  • The ruler's iniquity led to the uprising of the oppressed masses.
    支配者の不正が抑圧された大衆の蜂起を招いた。
  • Their greed and iniquity knew no bounds.
    彼らの強欲と不正は限りなくだった。
  • Iniquity often goes unpunished in corrupt systems.
    不正行為はしばしば汚職のシステムで罰せられないままになる。
  • The play explores themes of virtue and iniquity in human nature.
    その劇は人間の性質における美徳と不正を探究している。
  • She refused to be part of the iniquity and spoke out against it.
    彼女は不正行為の一部になることを拒否し、それに抗議した。