Hachispeak Logo

hachispeak

「Introduced」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Introduced」の意味と使い方

直訳:紹介された、導入された品詞:動詞・命令形と過去分詞
英語の「introduced」という単語は、「紹介された」という意味と「導入された」という意味の両方を持っています。この言葉は、人や物を初めて会わせたり、見せたりする時に使われます。また、新しい製品やサービスを市場に投入する時にも使われます。例えば、「I was introduced to her at a party」は「私はパーティーで彼女に紹介された」を意味し、「The new product was introduced last month」は「新しい製品は先月導入された」を意味します。

Introduced」の使用例

  • She introduced herself to the new neighbors with a warm smile.
    彼女は新しい隣人に暖かい笑顔で自己紹介しました。
  • The professor introduced the concept of relativity in today's lecture.
    その教授は今日の講義で相対性の概念を紹介しました。
  • My friend introduced me to the world of classical music.
    友達が私をクラシック音楽の世界に紹介してくれました。
  • The company introduced new policies to promote a healthier work environment.
    その企業はより健全な職場環境を推進するための新しい方針を導入しました。
  • She introduced her boyfriend to her parents at the family dinner.
    彼女は家族の夕食会で彼氏を両親に紹介しました。
  • The guide introduced us to the history and culture of the ancient city.
    そのガイドは私たちにその古代都市の歴史と文化を紹介しました。
  • We were introduced to the CEO during the company's annual conference.
    その会社の年次会議中に、私たちはCEOに紹介されました。
  • The teacher introduced a new teaching method to the classroom.
    教師は教室に新しい教授法を紹介しました。