Hachispeak Logo

hachispeak

「Itself」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Itself」の意味と使い方

直訳:それ自体、そのもの品詞:代名詞
英語の「itself」という単語は、あるものがそれ自体を指すことを表します。この言葉は、主語が自分自身を指す場合や、あるものがそれ自身の性質や特徴を持っている場合など、さまざまな状況で使用されます。また、「itself」は、あるものがそれ自体で独立して存在していることを強調する場合にも使われます。例えば、「The cat washed itself」と言えば「猫は自分自身を洗った」という意味になり、「The company itself is responsible for the product」と言えば「会社自体がその製品の責任を負っています」という意味になります。

Itself」の使用例

  • The computer will fix itself.
    コンピュータが自分で修理します。
  • The problem resolved itself overnight.
    その問題は一晩で解決しました。
  • The flower opened by itself.
    その花は自分で開いた。
  • The bookshelf assembled itself.
    本棚が自分で組み立てられました。
  • The animal groomed itself.
    その動物が自分で身なりを整えました。
  • The door closed by itself.
    そのドアは自分で閉まりました。
  • The software updated itself automatically.
    ソフトウェアが自動的に更新されました。
  • The robot cleaned itself.
    そのロボットが自分で掃除しました。