「Jesuit」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Jesuit」の意味と使い方
直訳:イエズス会士品詞:名詞
イエズス会士は、16世紀に創設されたカトリック教会の修道会です。イエズス会士は、教育、宣教、社会奉仕などの活動に携わっており、世界各地で活躍しています。
「Jesuit」の使用例
- The Jesuit priest taught at the university.そのイエズス会の神父は大学で教えました。
- My cousin is considering becoming a Jesuit.いとこはイエズス会になることを考えています。
- The Jesuit order was founded by St. Ignatius of Loyola.イエズス会はイグナチオ・デ・ロヨラによって設立されました。
- Several Jesuit missionaries travelled to Asia in the 16th century.16世紀にはいくつかのイエズス会宣教師がアジアに旅行しました。
- The Jesuit community in our city is actively involved in social work.私たちの街のイエズス会の共同体は積極的に社会活動に参加しています。
- The Jesuit tradition places a strong emphasis on education.イエズス会の伝統は教育に非常に強い重点を置いています。
- She studied the history of the Jesuit mission in South America.彼女は南アメリカでのイエズス会宣教の歴史を研究しました。
- The Jesuit church is known for its beautiful architecture.そのイエズス会教会は美しい建築で知られています。