「Kemp」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Kemp」の意味と使い方
直訳:毛羽立つ、毛羽立ち品詞:名詞
「kemp」は、羊毛やその他の繊維が毛羽立ったり、絡まったりすることを意味します。繊維が摩耗したり、損傷したりすると、表面が粗くなり、毛羽立ちが生じます。また、湿気や熱の影響で繊維が膨張したり、収縮したりすることも、毛羽立ちの原因となります。
「Kemp」の使用例
- The kemp in the wool made it rough to the touch.ウールのなかのケンプで触るとザラザラした。
- I found a few pieces of kemp in the sheep's fleece.羊の毛皮にいくつかのケンプが見つかった。
- Kemp fibers are coarse and resistant to dye.ケンプ繊維は粗くて染料に強い。
- The weaver carefully removed the kemp from the yarn.織り手は糸からケンプを丁寧に取り除いた。
- The kemp in the fabric caused irritation to the skin.布の中のケンプが肌をかゆくさせた。
- Sheep farmers aim to minimize kemp in the wool for better quality.羊の飼育者は品質向上のためにウールの中のケンプを最小限にしたい。
- Kemp can weaken the tensile strength of the yarn.ケンプは糸の引張強度を弱める可能性がある。
- The knitter sorted out the kemp fibers from the wool before starting the project.編み手はプロジェクトを始める前にウールからケンプ繊維を取り除いた。