「Languished」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Languished」の意味と使い方
直訳:衰えた、元気がない品詞:動詞・命令形と過去分詞
「languished」は、衰えた、元気がない、活気がないという意味の形容詞です。肉体的な衰えや、精神的な疲れ、やる気のなさなど、さまざまな状況で使われます。また、物事が衰退したり、人気がなくなったりした状態を表すときにも使われます。
「Languished」の使用例
- The flower languished in the hot sun.その花は熱い太陽の下でしおれました。
- The prisoner languished in his cell for years.その囚人は何年もの間自分の牢屋で憔悴しました。
- The dog languished in the animal shelter, waiting for a new home.その犬は新しい家を待ちながら保護施設で困っていました。
- She languished with boredom during the long lecture.彼女は長い講義中に退屈していました。
- The neglected garden languished and became overgrown.放置された庭はしおれて荒れ果ててしまいました。
- The economy languished due to lack of investment.投資の不足により経済は停滞しました。
- The patient languished in the hospital, waiting for a suitable organ donor.その患者は適切な臓器提供者を待ちながら病院で病気のままでした。
- The forgotten art form languished until it was rediscovered by a new generation.その忘れられた芸術形態は新世代によって再発見されるまでしぼんでいました。