Hachispeak Logo

hachispeak

「Lantern」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Lantern」の意味と使い方

直訳:提灯、ランタン、灯籠品詞:動詞・他動詞
「lantern」は、光源として使われる携帯用の照明器具です。これは、ろうそくや油を燃料とするものもあれば、電池や電気で動くものもあります。また、この言葉は、お祭りやイベントで飾られる装飾的な照明器具を指す場合もあります。

Lantern」の使用例

  • They carried a paper lantern during the festival.
    彼らは祭りで提灯を持っていた。
  • The lanterns illuminated the garden at night.
    提灯が夜の庭を照らした。
  • The old lighthouse had a large lantern.
    その古い灯台には大きな提灯があった。
  • The lanterns swayed in the gentle breeze.
    提灯がそよ風に揺れた。
  • The antique lantern was a prized possession.
    その骨董品の提灯は貴重な持ち物だった。
  • The street vendors sold colorful lanterns.
    その屋台はカラフルな提灯を売っていた。
  • The lanterns added a magical atmosphere to the wedding.
    提灯が結婚式に魔法のような雰囲気を加えた。
  • The lanterns guided the boats safely to the harbor.
    提灯が船を安全に港へ導いた。

異なる品詞での「Lantern」の使用例

  • She will lantern the path for us.
    彼女は私たちのために明かりを灯すだろう。
  • He lanterns the garden every night.
    彼は毎晩庭にランタンを灯す。
  • They lanterned the beach for the evening party.
    彼らは夕方のパーティーのためにビーチに灯をともした。
  • The hikers lanterned their trail through the woods.
    ハイカーたちは森を通る自分たちの道を灯した。
  • You should lantern the campsite before it gets dark.
    暗くなる前にキャンプ場をランタンで照らすべきだ。
  • The festival organizers lantern the entire park.
    祭りの主催者たちは公園全体をランタンで照らす。
  • We lanterned the boat for the nighttime fishing trip.
    夜の釣り旅行のために船に灯をともした。
  • I must lantern the entrance to the cave.
    洞窟の入り口に灯をともさなければならない。