Hachispeak Logo

hachispeak

「Lanthorn」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Lanthorn」の意味と使い方

直訳:提灯、ランタン品詞:名詞
英語の「lanthorn」という単語は、持ち運び可能な照明器具を指します。一般的には、ガラスや金属製の枠に覆われたキャンドルやオイルランプを指しますが、現代では懐中電灯やヘッドランプなどの電気式の照明器具も「lanthorn」と呼ばれることがあります。

Lanthorn」の使用例

  • In the olden days, a lanthorn was used to light the way at night.
    昔々、ランサンは夜道を照らすために使用されました。
  • The pirate's ship had a lanthorn hanging from the mast.
    その海賊船にはマストからランサンがぶら下がっていました。
  • The lanthorn flickered in the strong wind, casting eerie shadows.
    強風の中でランサンがちらつき、不気味な影を投げました。
  • The museum displayed an antique lanthorn as part of the maritime exhibit.
    博物館は海事展示の一環として古いランサンを展示しました。
  • The old lighthouse keeper relied on a sturdy lanthorn to guide ships safely.
    古い灯台守は安全に船を案内するために丈夫なランサンを頼りにしました。
  • His grandfather had an old, ornate lanthorn that he used for storytelling.
    彼の祖父は語り物のために使う古い、装飾されたランサンを持っていました。
  • The lanthorn illuminated the hidden path through the forest.
    ランサンが森の中の隠された道を照らしました。
  • The lanthorn's glow created a warm and inviting ambiance in the rustic cabin.
    ランサンの光が風変わりな小屋で温かく、招待するような雰囲気を作りました。