Hachispeak Logo

hachispeak

「Last」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Last」の意味と使い方

直訳:最後、続く、残る品詞:名詞
英語の「last」という単語には、いくつかの意味があります。1つ目の意味は、「最後」です。この場合、「last」は、一連のものの最後にあるもの、または一連のものの終わりを示します。2つ目の意味は、「続く」です。この場合、「last」は、ある状態や状況が一定期間続くことを示します。3つ目の意味は、「残る」です。この場合、「last」は、あるものが使用されたり、消費されたりした後も残っていることを示します。

Last」の使用例

  • This is the last piece of cake.
    これが最後のケーキの切れです。
  • We caught the last train home.
    家への最終電車に乗りました。
  • The last person to leave should turn off the lights.
    最後に出る人が照明を消してください。
  • I listened to the last song on the album.
    アルバムの最後の曲を聴きました。
  • He arrived at the last minute.
    彼はギリギリのところで到着しました。
  • I saw her at the last moment before she left.
    彼女が出発する直前に彼女を見ました。
  • The last chapter of the book was very surprising.
    その本の最後の章は非常に驚くべきものでした。
  • I need the last piece of information to finish the report.
    報告書を完成させるために最後の情報が必要です。

異なる品詞での「Last」の使用例

  • The meeting will last for an hour.
    会議は1時間続きます。
  • How long will the presentation last?
    プレゼンテーションはどのくらい続きますか?
  • The concert will last until midnight.
    コンサートは真夜中まで続きます。
  • The battery should last for a few more hours.
    バッテリーはもう少し持つはずです。
  • I hope this good weather will last.
    この良い天気が続くといいなと思います。
  • How many days will the festival last?
    お祭りは何日間続きますか?
  • The effect of the treatment is expected to last for a week.
    治療の効果は1週間続くと予想されています。
  • The magic spell will last as long as the wizard wants.
    魔法の呪文は魔法使いが望む限り続きます。
  • I will eat the last cookie.
    最後のクッキーを食べます。
  • The blog post was the last of a series.
    そのブログ記事はシリーズの最後でした。
  • He saved the last piece for himself.
    彼は最後の1切れを自分のために取っておきました。
  • The last is always the hardest.
    最後はいつも一番難しいです。
  • Happiness is often found in the last place you look.
    幸福はよく最後に探す場所に見つかります。
  • The last of the letters was finally delivered.
    手紙の最後の1通がついに届けられました。
  • I need to read the last of the chapters to know the ending.
    結末を知るために最後の章を読む必要があります。
  • The team fought hard until the last.
    チームは最後まで一生懸命戦いました。