Hachispeak Logo

hachispeak

「Loaf」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Loaf」の意味と使い方

直訳:怠ける、ぶらぶらする品詞:動詞・自動詞
「loaf」は、働いたり、勉強したりせずに、怠惰に過ごすことを表す言葉です。また、何もしないで、ぶらぶらと過ごすことを表現する場合にも使われます。

Loaf」の使用例

  • I bought a loaf of bread from the bakery.
    パン屋からパンの一斤を買いました。
  • The loaf of bread was still warm from the oven.
    そのパンはまだオーブンから出したてでした。
  • I love the smell of freshly baked loaf.
    焼きたてのパンの香りが大好きです。
  • She cut a thick slice from the loaf of bread.
    彼女はパンの厚いスライスを切りました。
  • We finished the whole loaf in one sitting.
    私たちは一度にそのパンの一斤を全部食べました。
  • I need to buy another loaf for tomorrow's breakfast.
    明日の朝食のためにもう一つパンを買わなくては。
  • The loaf was perfectly golden brown on the outside.
    そのパンは外側が完璧な焦げ茶色だった。
  • A fresh loaf of bread makes a great sandwich.
    焼きたてのパンは最高のサンドイッチになります。

異なる品詞での「Loaf」の使用例

  • He decided to loaf around instead of doing his chores.
    彼は家事をする代わりにぶらぶらしていることに決めました。
  • She loves to loaf in the park on lazy afternoons.
    彼女はのんびりした午後に公園でぶらぶらするのが大好きです。
  • The cat tends to loaf on the window sill all day.
    その猫は一日中、窓辺でのんびりしていることが多いです。
  • Don't just loaf around, we have work to do!
    ぶらぶらしているだけでなく、やるべき仕事があるんだよ!
  • He likes to loaf after a long day at work.
    彼は仕事の後にのんびりするのが好きです。
  • The kids are loafing in the living room watching TV.
    子供たちはTVを見ながらリビングでゴロゴロしている。
  • She always tells him not to loaf when there's work to be done.
    彼女はいつも彼に、やるべき仕事があるときにぶらぶらしてはいけないと言います。
  • I loafed around all weekend and didn't accomplish anything.
    週末中ずっとぶらぶらして何も成し遂げませんでした。