Hachispeak Logo

hachispeak

「Matron」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Matron」の意味と使い方

直訳:寮母、看護婦長品詞:名詞
英語の「matron」という単語は、寮や寄宿学校の寮母、または病院の看護婦長を指します。寮母は、寮の学生の生活や福利厚生を担当する女性で、学生の健康や安全、規律を維持する役割を担っています。看護婦長は、病院の看護師を監督し、看護業務の管理や患者ケアの質の向上に責任を持ちます。どちらの場合も、「matron」は、責任ある立場にある女性を指す言葉として使用されます。

Matron」の使用例

  • The matron oversaw the needs of the hospital.
    看護婦長は病院のニーズを監督した。
  • The matron was known for her strict but caring nature.
    看護婦長は厳しいが思いやりのある性格で知られていた。
  • The matron provided comfort and support to the patients.
    看護婦長は患者に快適さとサポートを提供した。
  • The matron greeted the new hospital staff warmly.
    看護婦長は新しい病院のスタッフを暖かく迎えた。
  • The matron's experience made her an invaluable asset to the hospital.
    看護婦長の経験は病院にとって貴重な財産となった。
  • The matron ensured that the hospital was running smoothly.
    看護婦長は病院がスムーズに運営されることを確認した。
  • The matron's office was located on the second floor.
    看護婦長のオフィスは2階にあった。
  • The matron's dedication to her work was commendable.
    看護婦長の仕事への献身は賞賛に値した。