Hachispeak Logo

hachispeak

「Memoirs」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Memoirs」の意味と使い方

直訳:回想録、自伝品詞:名詞
英語の「memoirs」という単語は、個人の経験や記憶を記録した文章です。この言葉は、自伝的な要素が強い作品を示す場合もあれば、特定のテーマやトピックに焦点を当てた回想録を指す時にも使われます。また、歴史的な出来事や人物に関する記録を指す時にも「memoirs」という表現が使われることがあります。このように、'memoirs'は個人の経験や記憶を記録した文章を表すために使用される、非常に広範囲にわたる意味を持つ表現です。

Memoirs」の使用例

  • I just finished reading her memoirs.
    彼女の回顧録を読み終えたばかりです。
  • His memoirs provide a unique insight into history.
    彼の回顧録は歴史へのユニークな洞察を提供します。
  • The memoirs of the president were published posthumously.
    大統領の回顧録は死後出版されました。
  • She decided to write her memoirs after retiring.
    彼女は引退後に回顧録を書くことに決めました。
  • The author's memoirs became a bestseller.
    その作家の回顧録はベストセラーになりました。
  • The memoirs reveal many personal experiences.
    回顧録には多くの個人的な経験が明らかになっています。
  • I'm looking forward to reading his memoirs.
    彼の回顧録を読むのを楽しみにしています。
  • Her memoirs are being adapted into a film.
    彼女の回顧録が映画化されています。