Hachispeak Logo

hachispeak

「Midday」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Midday」の意味と使い方

直訳:正午、昼品詞:形容詞
「midday」は、正午、つまり1日の真ん中の時間を指す言葉です。また、正午前後の時間帯を指す場合もあります。この言葉は、1日の最も暑い時間帯を指す場合にも使われます。

Midday」の使用例

  • The midday sun was scorching.
    真昼の太陽は灼熱だった。
  • We took a walk in the midday heat.
    私たちは真昼の暑さの中散歩した。
  • The midday meal is usually the largest.
    真昼の食事は通常、一番大きい。
  • The midday shadows were very long.
    真昼の影はとても長かった。
  • We found relief from the midday heat in the shade.
    私たちは真昼の暑さから日陰でひんやりした。
  • We enjoyed a midday nap in the hammocks.
    私たちはハンモックで真昼の昼寝を楽しんだ。
  • The midday traffic was unbearable.
    真昼の交通は我慢できなかった。
  • The midday sky was a perfect shade of blue.
    真昼の空は完璧な青色だった。