Hachispeak Logo

hachispeak

「Namely」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Namely」の意味と使い方

直訳:すなわち、つまり品詞:副詞
英語の「namely」は、リストや説明の項目を導入するために使用される言葉です。それは、より具体的に述べたり、例を挙げたりする際に使われます。例えば、「There are three main types of apples, namely Red Delicious, Granny Smith, and Fuji」のように、特定の項目を列挙する際に使用されます。

Namely」の使用例

  • She went to three stores, namely, the bakery, the florist, and the bookstore.
    彼女は三つの店、すなわちベーカリー、花屋、書店に行きました。
  • We have four options to choose from, namely, red, green, blue, and yellow.
    私たちには選択肢が4つあります。すなわち赤、緑、青、黄色です。
  • There are several reasons for the delay, namely, bad weather and technical issues.
    遅れの理由はいくつかあります。悪天候と技術的な問題です。
  • The story is told from different perspectives, namely, the protagonist and the antagonist.
    この物語は異なる視点から語られています。主人公と敵対者です。
  • The concert will feature various solo performances, namely, piano, violin, and flute.
    このコンサートでは、ピアノ、バイオリン、フルートなどのソロ演奏があります。
  • The company specializes in eco-friendly products, namely, reusable bags and biodegradable containers.
    その会社は、再利用可能なバッグや生分解性の容器など、エコフレンドリーな製品を専門としています。
  • The exhibition showcased various art styles, namely, abstract, surrealism, and impressionism.
    その展覧会では、抽象画、シュルレアリスム、印象派など、さまざまな芸術スタイルが展示されました。
  • The discussion covered different topics, namely, politics, economics, and social issues.
    その議論は、政治、経済、社会問題など、さまざまなトピックに及びました。