Hachispeak Logo

hachispeak

「Ordnance」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Ordnance」の意味と使い方

直訳:軍需品、兵器品詞:名詞
「ordnance」は、軍隊で使用される武器や弾薬などの軍需品を指す言葉です。この言葉は、大砲や銃などの重火器から、手榴弾や地雷などの小型兵器まで、幅広い種類の兵器を指すことができます。

Ordnance」の使用例

  • Military personnel are trained in the use of various types of ordnance.
    軍の人員はさまざまな種類の軍需品の使用法を訓練されています。
  • The storage facility houses a large stockpile of ordnance.
    その保管施設には大量の軍需品が保管されています。
  • The soldiers inspected the ordnance before loading it onto the trucks.
    兵士たちは軍需品をトラックに積む前に点検しました。
  • The use of advanced ordnance technology has improved military capabilities.
    先進的な軍需品技術の使用は、軍事能力を向上させています。
  • The enemy's ordnance posed a significant threat to our troops.
    敵の軍需品は私たちの部隊に重大な脅威をもたらしました。
  • The air force conducted a series of tests on new ordnance systems.
    空軍は新しい軍需品システムについて一連の試験を行いました。
  • The ordnance depot is located several miles from the military base.
    軍需品の倉庫は軍事基地から数マイル離れた場所にあります。
  • The unit is responsible for maintaining and repairing the ordnance equipment.
    その部隊は軍需品の機器の保守と修理を担当しています。