「Oxford」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Oxford」の意味と使い方
直訳:オックスフォード品詞:形容詞
「オックスフォード」は、イギリスのオックスフォードシャーにある都市の名前です。オックスフォード大学があることで知られており、世界有数の名門大学のひとつです。また、オックスフォードは、英語の辞書である「オックスフォード英語辞典」の編纂地としても知られています。
「Oxford」の使用例
- She wore elegant oxford shoes to the event.彼女はそのイベントに上品なオックスフォードシューズを履いていた。
- Oxford dictionaries are known for their comprehensive definitions.オックスフォードの辞書は包括的な定義で知られている。
- The professor referenced an oxford publication in the research.その教授は研究でオックスフォードの出版物を参照した。
- The author used oxford commas throughout the manuscript.その著者は原稿全体にオックスフォードカンマを使った。
- The room was adorned with oxford fabric drapes.その部屋はオックスフォード生地のカーテンで飾られていた。
- The university library housed a collection of oxford publications.その大学の図書館にはオックスフォードの出版物のコレクションが収蔵されていた。
- Oxford scholars made significant contributions to literature.オックスフォードの学者たちは文学に重要な貢献をした。
- The ceremony featured an elegant oxford bow tie.その式典では上品なオックスフォードの蝶ネクタイが特集された。