Hachispeak Logo

hachispeak

「Pacified」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Pacified」の意味と使い方

直訳:鎮圧された、なだめられた品詞:動詞・命令形と過去分詞
「pacified」は、暴動や紛争を鎮圧したり、怒っている人や動物をなだめたりすることを意味します。また、痛みや苦しみを和らげるために薬を投与したり、不安や緊張を和らげるために誰かに安心させたりすることも意味します。

Pacified」の使用例

  • The mother pacified her crying baby with a lullaby.
    母親は子供の泣き止ませるために子守唄を歌いました。
  • I peacefully pacified the angry customer's concerns.
    怒っている顧客の心配事を穏やかに解決しました。
  • The negotiator pacified the opposing parties and reached a compromise.
    交渉者は対立する当事者をなだめ、妥協点に到達しました。
  • The principal pacified the students after the fire alarm went off.
    校長は火災報知器が作動した後、生徒たちをなだめました。
  • The police pacified the agitated crowd during the protest.
    警察は抗議活動中に興奮した群衆をなだめました。
  • He pacified his friend by listening to his concerns.
    彼は友人の心配事を聞くことで友人をなだめました。
  • Her soothing voice pacified the nervous dog.
    彼女の安心させるような声で神経質だった犬をなだめました。
  • The mediator pacified the intense argument between the two parties.
    仲介者は2つの当事者の激しい議論をなだめました。