「Panted」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Panted」の意味と使い方
直訳:息を切らした、あえいだ品詞:動詞・命令形と過去分詞
「panted」は、激しく息を切らしたり、あえいだりしている状態を意味します。これは、運動後や、緊張したり興奮したりしているときに起こることがあります。また、犬が舌を出して息を切らしている様子を表現するのにも使われます。
「Panted」の使用例
- After the race, he panted heavily to catch his breath.レースの後、息をつくために彼は激しく喘いでいました。
- The dog panted excitedly while waiting for its owner to return.飼い主が戻るのを待ちながら、その犬はわくわくしながら喘いでいました。
- She panted as she rushed up the stairs.彼女は階段を急いで上がる時、息を切らしていました。
- The exhausted hiker panted as he reached the mountain summit.疲れ果てたハイカーは、山頂に到達すると喘いでいました。
- The injured deer panted as it struggled to stand up.けがをした鹿は立ち上がろうとする間、喘いでいました。
- She panted for breath after running a long distance.長い距離を走った後、彼女は息を切らしていました。
- He panted and sweat poured down his face after the intense workout.激しいトレーニングの後、彼は息を切らし、汗が顔から流れ出ました。
- The frightened child panted after waking up from a nightmare.悪夢から目を覚まして後、怯えた子供は息を切らしていました。