Hachispeak Logo

hachispeak

「Paralysis」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Paralysis」の意味と使い方

直訳:麻痺、金縛り品詞:名詞
「paralysis」は、身体の一部または全部が麻痺して動かせなくなる状態を表す言葉です。例えば、脳卒中や脊髄損傷によって麻痺が生じたり、睡眠中に金縛りにあったりする場合に使用されます。また、恐怖や不安によって身動きが取れなくなったり、優柔不断で決断できない状態を表現する際にも使われます。

Paralysis」の使用例

  • The sudden paralysis of her right arm shocked her.
    右腕の突然の麻痺に彼女は驚きました。
  • The temporary paralysis of the city's transportation system caused chaos among commuters.
    都市の交通システムの一時的な麻痺が通勤者の間で混乱を招きました。
  • He suffered from paralysis of speech due to the overwhelming emotions he experienced.
    彼は経験した圧倒的な感情のため、言葉の麻痺を患っていました。
  • The paralysis of decision-making by the committee led to delays in the project completion.
    委員会の意思決定の麻痺が、プロジェクトの完了の遅れにつながりました。
  • The doctor explained the causes and effects of paralysis to the concerned family.
    医師は家族に麻痺の原因と影響を説明しました。
  • The paralysis of the country's economy created widespread financial hardship.
    国の経済の麻痺が広範囲での財政的困難を生み出しました。
  • She overcame the paralysis of fear and embraced the new opportunity with courage.
    彼女は恐怖の麻痺を克服し、新しい機会を勇気を持って受け入れました。
  • The paralysis of progress in the negotiations hindered reaching a mutual agreement.
    交渉の進展の麻痺が相互合意に到達するのを妨げました。