「Pardoned」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Pardoned」の意味と使い方
直訳:許された、恩赦された品詞:動詞・命令形と過去分詞
英語の「pardoned」は、犯罪や過ちを許され、刑罰を免除されることを意味します。これは、裁判所や政府によって正式に赦免される場合もあれば、個人やグループによって非公式に許される場合もあります。また、単に「許す」という意味でも使われることがあり、その場合は「forgive」や「excuse」の同義語として使われます。
「Pardoned」の使用例
- The governor pardoned the prisoner on humanitarian grounds.知事は人道的な理由で囚人を赦した。
- The president pardoned the turkey on Thanksgiving.大統領は感謝祭に七面鳥を赦した。
- He was overjoyed when he was pardoned for his past mistakes.彼は過去の過ちを赦されたときに歓喜した。
- The judge pardoned the defendant due to lack of evidence.裁判官は証拠不十分のため被告人を赦した。
- The king pardoned the rebel after his sincere apology.王様は彼の誠実な謝罪の後に反逆者を赦した。
- The authorities pardoned his minor offenses.当局は彼の軽微な違反を許した。
- The government pardoned political prisoners as a step towards reconciliation.政府は和解への一歩として政治犯を赦した。
- They pardoned her for her unintentional mistake.彼らは彼女の無意識の過ちを赦した。