Hachispeak Logo

hachispeak

「Parlance」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Parlance」の意味と使い方

直訳:言い回し、言葉遣い品詞:名詞
「parlance」は、特定のグループやコミュニティで使用される言語や表現を指します。この言葉は、専門用語や業界用語、スラングなどを表すために使用されます。また、特定の地域や文化で使用される方言やアクセントを指すためにも使われます。

Parlance」の使用例

  • The old term is no longer in parlance.
    その古い用語はもはや使われていません。
  • In scientific parlance, the process is referred to as osmosis.
    科学の用語では、その過程は浸透と呼ばれています。
  • The word is now in common parlance.
    その単語は今や一般的な用語となっています。
  • He used legal parlance to explain the contract.
    彼は契約を説明するために法律用語を使用しました。
  • The term was unfamiliar to her parlance.
    その用語は彼女の用語ではなかった。
  • The phrase became part of everyday parlance.
    そのフレーズは日常の用語の一部となりました。
  • In medical parlance, the condition is called dermatitis.
    医学の用語では、その状態は皮膚炎と呼ばれています。
  • His business parlance was difficult to understand.
    彼のビジネス用語は理解しにくかった。