「Part」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Part」の意味と使い方
直訳:部分、役割、別れる品詞:副詞
「part」は、全体の一部を指す言葉です。また、役割や機能を意味することもあります。さらに、別れる、離れるという意味でも使われます。
「Part」の使用例
- I need a part for my car.車の部品が必要です。
- The play has three parts.その演劇には3つのパートがあります。
- Her dress is made up of two parts.彼女のドレスは2つの部分でできています。
- It's been a part of my life for years.それは何年も私の人生の一部でした。
- She played a big part in the company's success.彼女は会社の成功に大きな役割を果たしました。
- The movie was filmed in part in New York City.その映画は一部ニューヨーク市で撮影されました。
- He took part in the race.彼はレースに参加しました。
- The college is part of a wider university.その大学はより広範な大学の一部です。
異なる品詞での「Part」の使用例
- They will never part.彼らは決して別れません。
- He didn't want to part with his favorite toy.彼はお気に入りのおもちゃと別れたくなかった。
- I had to part ways with my old friends.古い友達と別れなければならなかった。
- The lovers will part at dawn.恋人たちは夜明けに別れるでしょう。
- She didn't want to part with her precious jewelry.彼女は大切な宝石を手放したくなかった。
- Happiness and sadness often part company.幸福と悲しみはしばしば別れることがあります。
- The road will part here and lead to two different destinations.この道はここで分かれて2つの異なる目的地に向かいます。
- It's time for us to part ways.私たちが別れる時が来たのです。
- The crowd parted as the leader approached.指導者が近づくと、群衆は分かれた。
- The clouds parted and the sun shone through.雲が分かれ、太陽が射した。