Hachispeak Logo

hachispeak

「Partridges」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Partridges」の意味と使い方

直訳:ヤマウズラ、キジ品詞:名詞
英語の「partridges」は、キジ科に属する鳥の一種です。主にヨーロッパやアジアに生息しており、地表を歩き回って餌を探す習性があります。狩猟の対象としても知られており、その肉は美味とされています。

Partridges」の使用例

  • The hunters tracked the partridges through the forest.
    ハンターたちは森を追いかけてウズラを追跡した。
  • The chef prepared a delicious dish using roasted partridges.
    シェフは焼いたウズラを使って美味しい料理を作った。
  • The fields were teeming with partridges during the mating season.
    繁殖期には、その野原はウズラであふれていた。
  • The farmers set up feeders to attract partridges to their land.
    農家はエサ場を設置してウズラを自分たちの土地に引き付けた。
  • The folk tale featured a clever partridge outwitting a sly fox.
    その民話には、賢いウズラが狡猾なキツネを出し抜く話が登場した。
  • The partridges retreated to their nests as the storm approached.
    嵐が近づくと、ウズラたちは巣に避退した。
  • The ornithologist studied the mating rituals of partridges in the wild.
    その鳥類学者は野生のウズラの交尾の儀式を研究した。
  • The sound of partridges calling echoed through the countryside.
    ウズラの鳴き声が田舎のあちこちで反響していた。