Hachispeak Logo

hachispeak

「Phrases」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Phrases」の意味と使い方

直訳:フレーズ、句品詞:動詞・他動詞
「phrases」は、2つ以上の単語からなる短い語句や言い回しを指します。それは、特定の状況や感情を表現するために使用されることが多く、会話や文章の中で重要な役割を果たします。フレーズは、慣用句、成句、ことわざ、または単に特定の状況でよく使われる語句の組み合わせである可能性があります。

Phrases」の使用例

  • He quoted famous phrases from the movie.
    彼はその映画の有名なフレーズを引用しました。
  • The article contained several idiomatic phrases.
    その記事にはいくつかの成句が含まれていました。
  • She is learning new Spanish phrases.
    彼女は新しいスペイン語のフレーズを習っています。
  • The book includes common French phrases.
    その本にはよく使われるフランス語のフレーズが含まれています。
  • Her speech was filled with poetic phrases.
    彼女のスピーチは詩的なフレーズで満たされていました。
  • The phrases in the song were uplifting.
    その歌のフレーズは元気づけられるものでした。
  • They exchanged common phrases in Japanese.
    彼らは日本語でよく使われる表現を交換しました。
  • The phrases used in the book were jargon-heavy.
    その本で使われているフレーズは専門用語が多かった。

異なる品詞での「Phrases」の使用例

  • He always phrases his comments carefully.
    彼はいつも慎重にコメントを表現します。
  • She phrases her apologies sincerely.
    彼女は謝罪を誠実に表現します。
  • The manager phrased the new policy clearly and concisely.
    マネージャーは新しい方針を明確かつ簡潔に表現しました。
  • He phrases his questions in a diplomatic manner.
    彼は質問を外交的な態度で表現します。
  • The teacher phrases her instructions to be easily understood by the kids.
    その教師は指示を子どもたちが簡単に理解できるように表現します。
  • They phrase their demands assertively.
    彼らは要求を断固として表現します。
  • The artist phrased her perspective through the painting.
    そのアーティストはその絵を通じて自分の見解を表現しました。
  • She phrases her arguments logically.
    彼女は論拠を論理的に表現します。