Hachispeak Logo

hachispeak

「Pithy」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Pithy」の意味と使い方

直訳:簡潔な、含蓄のある品詞:形容詞・最上級
「pithy」は、簡潔で要領を得た表現を意味します。また、含蓄があり、深い意味を持つ表現を指すこともあります。例えば、「The speaker gave a pithy summary of the main points」と言えば、その講演者が要点の簡潔な要約をしたことを意味します。

Pithy」の使用例

  • The speaker's pithy remarks left a lasting impression.
    スピーカーの簡潔な発言は強い印象を残しました。
  • The book contained many pithy quotations.
    その本には多くの簡潔な引用が含まれていました。
  • The pithy advice was easy to remember.
    その簡潔なアドバイスは覚えやすかったです。
  • She appreciated his pithy summary of the issue.
    彼女は彼の要点をついた問題の簡潔なまとめを評価しました。
  • The article provided a pithy analysis of the situation.
    その記事はその状況の簡潔な分析を提供しました。
  • His pithy remarks got right to the point.
    彼の簡潔な発言は要点を突いていました。
  • The pithy description captured the essence of the story.
    その簡潔な記述は物語の本質を捉えていました。
  • The pithy statement resonated with the audience.
    その簡潔な声明は聴衆と共鳴しました。