Hachispeak Logo

hachispeak

「Plausible」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Plausible」の意味と使い方

直訳:もっともらしい、あり得る品詞:形容詞
英語の「plausible」は、表面上は真実味があり、受け入れられる可能性があることを意味します。この言葉は、証拠や論理に基づいていないが、それでも信じられるような主張や説明を表現するために使用されます。また、信頼できる情報源から得た情報や、経験や常識に基づいた推測に対しても「plausible」という言葉が使われることがあります。さらに、嘘や作り話であっても、真実のように聞こえるような場合にも「plausible」という言葉が使われることがあります。

Plausible」の使用例

  • His explanation sounded plausible.
    彼の説明は信じられるように聞こえました。
  • The idea of time travel is not plausible.
    タイムトラベルのアイデアは信じがたいものです。
  • It is plausible that she will arrive late.
    彼女が遅れて到着する可能性はある。
  • The suspect gave a plausible alibi.
    容疑者は信じられるアリバイを与えました。
  • The scientific theory seems plausible.
    その科学理論は信じられるように思われます。
  • The plan for the project seemed plausible.
    そのプロジェクトの計画は信じられるように思えました。
  • The evidence presented is plausible and reasonable.
    提示された証拠は信じられるし理にかなっています。
  • His argument was not plausible enough to convince everyone.
    彼の議論は説得力に欠け、誰もを納得させるには至りませんでした。