Hachispeak Logo

hachispeak

「Plenipotentiary」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Plenipotentiary」の意味と使い方

直訳:全権大使、全権代表品詞:形容詞
「plenipotentiary」は、国家を代表して条約や協定を締結する全権を委任された外交官を指す言葉です。また、政府や組織を代表して重要な交渉や合意を行う権限を与えられた代表者を表現する時にも使われます。

Plenipotentiary」の使用例

  • The plenipotentiary represented the country in the diplomatic negotiations.
    全権大使は外交交渉でその国を代表した。
  • The plenipotentiary signed the treaty on behalf of the president.
    全権大使は大統領の代理としてその条約に署名した。
  • The plenipotentiary had the authority to make decisions on behalf of the government.
    全権大使は政府を代表して決定を下す権限を持っていた。
  • The plenipotentiary's role was crucial in the international negotiations.
    全権大使の役割は国際交渉において重要だった。

異なる品詞での「Plenipotentiary」の使用例

  • The plenipotentiary authority was granted to the official.
    全権大使の権限がその公務員に与えられた。
  • The plenipotentiary decision was final and binding.
    全権大使の決定は最終的で拘束力があった。
  • The plenipotentiary envoy had the power to negotiate on behalf of the government.
    全権大使の使節は政府を代表して交渉する権限を持っていた。
  • The plenipotentiary mission was crucial for the peace talks.
    全権大使のミッションは平和交渉において重要だった。