Hachispeak Logo

hachispeak

「Premise」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Premise」の意味と使い方

直訳:前提、建物品詞:動詞・自動詞
英語の「premise」という単語には、2つの意味があります。1つは、議論や推論の基礎となる仮定や前提のことです。もう1つは、建物や土地のことです。

Premise」の使用例

  • The main premise of the argument was flawed.
    その議論の主な前提が誤っていました。
  • The premise of the story set the stage for an exciting plot.
    物語の前提が興奮するプロットの舞台を設定しました。
  • The conclusion does not follow from the original premise.
    結論は元の前提には従いません。
  • The premise of the contract was to deliver the products by a certain date.
    契約の前提は、ある日までに商品を届けることでした。
  • The movie's premise was intriguing, but the execution fell short.
    その映画の前提は興味深かったが、実行は不足していました。
  • The entire storyline hinges on this crucial premise.
    全体のストーリーラインはこの重要な前提にかかっています。
  • The premise of the business plan was to tap into a new market segment.
    そのビジネスプランの前提は新しい市場セグメントに参入することでした。
  • The validity of the argument depends on the truth of the premise.
    その議論の妥当性は前提の真実に依存しています。