Hachispeak Logo

hachispeak

「Prickly」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Prickly」の意味と使い方

直訳:とげのある、チクチクする品詞:形容詞
「prickly」は、触るとチクチクしたり、刺したりするような感覚を表す言葉です。バラの棘やサボテンの針のように、物理的にとげのあるものを指す場合もあれば、性格や態度が攻撃的だったり、不快感を与えるような人を表現する時にも使われます。

Prickly」の使用例

  • The cactus was covered in prickly spines.
    サボテンはとげで覆われていました。
  • She avoided touching the prickly surface of the plant.
    彼女は植物のとげが生えている表面に触れるのを避けました。
  • The hedgehog's prickly quills served as its defense.
    ハリネズミのとげとげはその防衛に役立ちました。
  • The texture of the fabric was rough and prickly against her skin.
    その生地の質感は彼女の肌に対して粗くてとげとげでした。
  • She gingerly picked up the prickly pear fruit with a pair of tongs.
    彼女は注意深くトングでとげのあるリンゴを取り上げました。
  • The child winced as she accidentally brushed against the prickly bush.
    その子は誤ってとげのある低木に触れてしまい、顔をしかめました。
  • The small animal had a prickly coat of fur for camouflaging in the grass.
    小さな動物は、草の中で偽装するためにとげのある毛皮を持っていました。
  • He felt the prickly sensation on his arm after touching the spiky plant.
    そのとげのある植物に触れた後、彼は腕にとげのある感触を感じました。