「Proconsul」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Proconsul」の意味と使い方
直訳:前執政官、総督品詞:名詞
「proconsul」は、古代ローマの役職の一つで、執政官を退任した後に属州の総督として派遣された人物を指します。彼らは、属州の行政、司法、軍事のすべてを統括する権限を持っていました。また、彼らは、属州の住民から税金を集めることもできました。
「Proconsul」の使用例
- The proconsul governed the province on behalf of the emperor.総督は皇帝の代理としてその州を統治しました。
- The proconsul was responsible for overseeing the administration of the region.総督はその地域の行政を監督する責任がありました。
- The proconsul acted as the chief magistrate in the Roman province.総督はローマ州の最高法官としての役割を果たしました。
- The proconsul negotiated trade agreements on behalf of the empire.総督は帝国を代表して貿易協定を交渉しました。
- The appointment of the proconsul was approved by the senate.総督の任命は元老院によって承認されました。
- The proconsul was known for his fair and just rulings.総督は公平かつ正しい判決で知られていました。
- The proconsul held authority over military and civil matters.総督は軍事および民事に関する権限を持っていました。
- The proconsul's tenure in office was marked by economic prosperity.総督の在職期間は経済的な繁栄をもたらしました。