Hachispeak Logo

hachispeak

「Promulgated」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Promulgated」の意味と使い方

直訳:公布された、布告された品詞:動詞・命令形と過去分詞
英語の「promulgated」は、法律や規則、命令などを正式に発表したり、公布したりすることを意味する動詞です。この言葉は、政府やその他の権威ある機関が、法律や規則を国民に知らせるために使用することが多いです。例えば、「The new law was promulgated by the government.(新しい法律が政府によって公布された)」、「The company promulgated a new policy.(会社が新しい方針を公布した)」のように使われます。

Promulgated」の使用例

  • The new law was promulgated last week.
    新法は先週公布された。
  • The regulations were officially promulgated today.
    規則が今日公式に公布された。
  • The decree was promulgated by the government.
    その布告は政府によって公布された。
  • The policy was promulgated through official channels.
    その政策は公式な経路を通じて公布された。
  • The news was promulgated to the public quickly.
    そのニュースは迅速に一般に公布された。
  • The decision to enact the law was promulgated in the press release.
    法の制定の決定はプレスリリースで公布された。
  • The company promulgated its new policy to employees.
    その企業は新しい方針を社員に公布した。
  • The regulations will be promulgated at the meeting tomorrow.
    規則は明日の会議で公布される予定だ。