Hachispeak Logo

hachispeak

「Proscription」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Proscription」の意味と使い方

直訳:禁止、追放品詞:名詞
「proscription」は、法律や規則によって禁止したり、追放したりすることを意味する言葉です。特定の行為や活動が社会的に容認されず、法律によって禁止されている状態を指します。また、特定の個人や集団を社会から排除したり、追放したりすることも「proscription」と表現されます。

Proscription」の使用例

  • The proscription of certain medications is necessary for safety reasons.
    特定の薬の使用禁止は安全上必要です。
  • The proscription of weapons in this area has led to a decrease in violence.
    この地域での武器の禁止は暴力の減少につながっています。
  • There is a proscription on smoking in public places.
    公共の場所での喫煙禁止があります。
  • The proscription against trespassing is strictly enforced on this property.
    侵入禁止の規制はこの所有地で厳しく守られています。
  • The tribe had a proscription against speaking the language of the neighboring tribe.
    その部族は隣の部族の言語を話すことを禁止していました。
  • The proscription of alcohol on the premises is clearly posted.
    敷地内にお酒の使用禁止が明確に掲示されています。
  • The proscription of gambling is written into the local laws.
    賭博の禁止が地元の法律に書き込まれています。
  • There is a proscription against altering the building without permission.
    許可なく建物を変更することが禁止されています。