Hachispeak Logo

hachispeak

「Puck」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Puck」の意味と使い方

直訳:パック品詞:名詞
英語の「puck」は、ホッケーやエアホッケーなどのスポーツで使用される円盤状の物体を指す言葉です。この言葉は、氷上ホッケーやフィールドホッケーで使用される硬質ゴム製の円盤を指す場合と、エアホッケーで使用される軽量でプラスチック製の円盤を指す場合があります。また、アイスホッケーの試合で最も活躍した選手に贈られる賞を「ハットトリック」と呼びます。

Puck」の使用例

  • The hockey puck slid across the ice.
    ホッケーパックが氷の上を滑った。
  • The puck hit the goalpost and bounced out.
    パックはゴールポストに当たって跳ね返った。
  • She collects souvenir pucks from every game.
    彼女は毎試合の記念パックを集めています。
  • The puck dropped between the players' skates.
    パックは選手たちのスケートの間に落ちた。
  • The hockey player used his stick to control the puck.
    ホッケー選手はスティックを使ってパックをコントロールした。
  • The referee quickly retrieved the stray puck.
    審判は素早く迷子のパックを取り戻した。
  • The puck flew into the net, scoring the winning goal.
    パックはゴールに飛び込み、勝利のゴールを決めた。
  • They searched for the lost puck in the snow.
    彼らは雪の中で失くしたパックを探した。