Hachispeak Logo

hachispeak

「Raged」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Raged」の意味と使い方

直訳:激怒した、荒れ狂った品詞:動詞・命令形と過去分詞
「raged」は、激しい怒りや興奮状態にあることを表す言葉です。怒りや興奮が爆発して、制御不能な状態になることを意味します。この言葉は、人や自然現象の激しい感情や行動を表現するために使用されます。例えば、「The storm raged all night long.(嵐が夜通し激しく吹き荒れた)」や「The angry mob raged through the streets.(怒った暴徒が通りを荒れ狂った)」のように使われます。

Raged」の使用例

  • The storm raged through the night.
    嵐は夜通し猛威を振るいました。
  • The fire raged across the forest.
    火事が森を燃えさかせました。
  • The war raged for many years.
    その戦争は何年も続きました。
  • Her emotions raged uncontrollably.
    彼女の感情は抑えがたく燃え盛っていました。
  • The protestors raged against the government's decision.
    抗議者たちは政府の決定に抗議しました。
  • The debate raged on for hours.
    議論は数時間続きました。
  • The epidemic raged through the city.
    その流行病が街中に蔓延しました。
  • Her anger raged inside her like a storm.
    彼女の怒りはまるで嵐のように内に燃え続けていました。