Hachispeak Logo

hachispeak

「Ram」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Ram」の意味と使い方

直訳:雄羊、衝角、押し込む品詞:動詞・他動詞
「ram」には、雄羊、雄羊の角、何かを押し込む行為など、さまざまな意味があります。雄羊は、角が大きく、攻撃的なことで知られています。雄羊の角は、武器や道具として使用されることがあります。何かを押し込む行為は、ドアを押し開けたり、車を壁に押し付けたりするなど、さまざまな状況で使用されます。

Ram」の使用例

  • The ram charged at the fence.
    雄羊が柵に突進した。
  • The farmer bought a new ram for breeding.
    農家は繁殖用に新しい雄羊を買った。
  • The ram had majestic curved horns.
    その雄羊には威厳ある曲がった角があった。
  • The ram symbolizes power and strength.
    その雄羊は力と強さを象徴している。
  • The ram stood proudly on the hilltop.
    雄羊は丘の頂上で堂々と立っていた。
  • The ram's fleece was thick and warm.
    雄羊の毛皮は厚くて暖かかった。
  • The ram led the flock of sheep.
    その雄羊が羊の群れを率いた。
  • The ram butted heads with another ram.
    雄羊が他の雄羊と頭をぶつけた。

異なる品詞での「Ram」の使用例

  • The ship was rammed by an iceberg.
    その船は氷山に追突された。
  • They tried to ram open the stuck door.
    彼らは詰まったドアを押し壊そうとした。
  • The football player tried to ram through the defensive line.
    そのサッカー選手は守備ラインを突破しようとした。
  • The car rammed into the barrier.
    その車はバリアにぶつかった。
  • The bull was ramming its horns against the barn door.
    その雄牛は納屋のドアに角を突き立てていた。
  • The storm rammed the coastline with strong waves.
    その嵐が激しい波で海岸線を襲った。
  • The batter attempted to ram the ball with the bat.
    打者はバットでボールを打とうとした。
  • The enemy ship attempted to ram our vessel.
    敵の船が我々の船に追突しようとした。