Hachispeak Logo

hachispeak

「Reeling」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Reeling」の意味と使い方

直訳:よろめく、動揺する品詞:名詞・現在分詞 & 動名詞
英語の「reeling」という単語は、よろめいたり、ふらついたりする様子を表します。酔っぱらってよろめく様子や、ショックを受けて動揺している様子を表現する時によく使われます。また、めまいやふらつきなどの身体的な症状を指す場合もあります。

Reeling」の使用例

  • The fisherman felt a tug on the line and began reeling in the catch.
    漁師は釣り針で引っ掛かり、魚を巻き上げ始めました。
  • After the unexpected news, she was left reeling with shock.
    予期せぬ知らせの後、彼女はショックで目眩がしました。
  • The audience was left reeling from the thrilling performance.
    観客はそのスリリングな演技で目が回ってしまいました。
  • The unexpected turn of events left everyone reeling.
    予期せぬ出来事の展開により、誰もが目眩がしました。
  • She stumbled out of the haunted house, reeling from fear.
    彼女は恐怖でめまいがして、お化け屋敷からつまずいて出ました。
  • The company is still reeling from the impact of the economic downturn.
    その企業はまだ経済の不況の影響で目が回っています。
  • He was reeling with excitement when he heard the good news.
    彼はそのいい知らせを聞いて、興奮で目が回ろうとしました。
  • After the accident, he was reeling from the pain.
    その事故の後、彼は痛みでめまいがしました。