Hachispeak Logo

hachispeak

「Refrained」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Refrained」の意味と使い方

直訳:控えた、遠慮した品詞:動詞・命令形と過去分詞
「refrained」は、控える、遠慮するという意味の言葉です。何らかの行動や発言を意図的に抑えたり、我慢したりすることを指します。例えば、「He refrained from smoking in the hospital」と言えば「彼は病院では喫煙を控えた」という意味になります。また、「She refrained from commenting on her friend's new haircut」と言えば「彼女は友人の新しい髪型についてコメントすることを控えた」という意味になります。

Refrained」の使用例

  • She refrained from eating dessert.
    彼女はデザートを我慢しました。
  • They refrained from making any comments.
    彼らは何もコメントを控えました。
  • He refrained from smoking in the house.
    彼は家の中でたばこを我慢しました。
  • The teacher refrained from scolding the students.
    その先生は生徒を叱らずに済ませました。
  • We refrained from interrupting the speaker.
    私たちは話し手を遮らないようにしました。
  • She refrained from buying unnecessary items.
    彼女は不必要なものを買わないようにしました。
  • The team refrained from celebrating prematurely.
    チームは早まって祝うことを控えました。
  • The politician refrained from making any promises.
    その政治家は何も約束をしないようにしました。