Hachispeak Logo

hachispeak

「Remainder」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Remainder」の意味と使い方

直訳:残り、残りの部分品詞:形容詞
英語の「remainder」は、全体から一部を取り除いた後に残った部分、残り、残りの部分のことを意味します。これは、食べ物の残りや、お金の残り、あるいは数学的な計算の結果として残った部分などを表すことができます。

Remainder」の使用例

  • I will have the remainder of the cake.
    私がケーキの残りをもらいます。
  • The remainder of the day was spent relaxing.
    残りの一日はリラックスして過ごしました。
  • She ate the remainder of the popcorn.
    彼女は残りのポップコーンを食べました。
  • The remainder of the books were donated to the library.
    残りの本は図書館に寄付されました。
  • We will deal with the remainder of the issues tomorrow.
    残りの問題は明日取り組みます。
  • He saved the remainder of his allowance.
    彼はお小遣いの残りを貯金しました。
  • The remainder of the team finished the project.
    残りのチームはプロジェクトを完了しました。
  • I have some remainder of the soup left.
    スープが残っています。

異なる品詞での「Remainder」の使用例

  • We have remainder tickets for the show.
    ショーの余剰チケットがあります。
  • She purchased a remainder book at the bookstore.
    彼女は書店で余剰本を購入しました。
  • The store had remainder items on sale.
    その店は残り物の商品をセールで販売していました。
  • He found a remainder piece of fabric.
    彼は余剰の布の端切れを見つけました。
  • We used remainder materials for the craft project.
    クラフトのプロジェクトには余剰の材料を使いました。
  • The remainder stock was offered at a discount.
    残りの在庫は割引で提供されました。
  • They sold the remainder goods at a clearance sale.
    彼らは残り物の商品をクリアランスセールで売りました。
  • A remainder portion of the product was still available.
    商品の余剰部分はまだ利用可能でした。