Hachispeak Logo

hachispeak

「Remitted」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Remitted」の意味と使い方

直訳:送金する、送金された品詞:動詞・命令形と過去分詞
「remitted」は、お金を送金したり、送金されたりすることを意味します。これは、通常、銀行やその他の金融機関を通じて行われます。例えば、「I remitted the money to my account」と言えば、「私はお金を自分の口座に送金した」という意味になります。

Remitted」の使用例

  • He remitted the payment on time.
    彼は支払いを時間通りに送金した。
  • The company remitted the funds to the charity.
    その会社は寄付金を慈善団体に送金した。
  • She remitted the fine for her overdue library book.
    彼女は図書館の本の延滞料金を支払った。
  • The bank remitted the transfer to the recipient.
    その銀行は受取人への送金を行った。
  • The customer remitted the invoice amount online.
    顧客は請求書の金額をオンラインで送金した。
  • The court remitted the punishment due to new evidence.
    その裁判所は新しい証拠が出たために罰を減免した。
  • They remitted the penalty for their late tax filing.
    彼らは遅れた納税申告の罰金を払った。
  • The government remitted the overdue loans for struggling farmers.
    政府は苦境に立たされた農民の延滞ローンを免除した。